【ビジネスでも使える!】戦国武将のかっこいい名言5選Vol.1

いきなりですが、

「本当に戦国武将ってかっこいいですよね!」

天下統一を目指す!

家族やメンバーを守る!

戦いに勝つ!

大きな志や目標をもち、一生懸命に生きる

戦国武将の名言って、とてもシビレますよね。

この記事を見ていただいているということは 現在、

歴史や戦国時代が好き

 もしくは、最近、関心をもちはじめた

大河ドラマで歴史のおもしろさに気づいた!

✓名言を一通り知りたい

ビジネスやスポーツで応用したい

勝負努力勉強に紐づくような、

 教訓・格言として、今の自分を奮い立たせたい

こういった背景をもった方々も

多いのではと思います。

とはいえ、戦国時代に関心を持つ方々でも、

何百ページもある歴史本に目を通すには

時間がかかる、ネットでの情報では、

結局、名言なのはわかるが、

結局のところ、意味がよく分からない、

もっと簡単な内容で知りたいと思われる方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

そこで!本サイトでは、出来るだけ短く

簡単に、現代風に、テーマシーン別に、

そして楽しく、戦国武将の名言の数々を

お伝えしていきます。

教科書に出てくる人物から、

あまり知られていない人物まで、

出来るだけたくさんお伝え出来ればと思います。

所説はありますが、是非参考にしてくださいね!


 

-目次-

1.ビジネスでも使える!戦国武将のかっこいい名言

2.人生は一度きりだ!勝負しよう!

 <織田信長のかっこいい名言>

3.努力したら、あとは気持ちが大事!

 <豊臣秀吉のかっこいい名言>

4.あなたのことを本当に想ってくれている人

 <徳川家康のかっこいい名言>

5.何ごとも事前準備が全て

 <毛利元就のかっこいい名言>

6.上手な人の真似をすること、とっても大事

 <山内一豊のかっこいい名言>

7.まとめ


 

1.ビジネスでも使える!戦国武将のかっこいい名言

まずは、ビジネスでも使える戦国武将の名言を!

まずは5つご紹介します!

それぞれ、自分を取り巻く状況や

環境を重ねてみたり、応用したり、

さぁ、戦国武将の名言にあやかりましょう!

今回はVol.1です!

 

例えば、こんな置き換えはどうでしょう?

戦国時代  

⇒ VUCA時代・現在の最大のピンチな状況

軍団・家臣 

⇒ 会社・チーム・メンバー

殿~!   

⇒ 上司・その時々の自分

 

上記の様に置き換えしてみると、

戦国時代のそれぞれのシチュエーションは、

まるで日々奮闘している自分や

取り巻く環境そのものにも見事に重なりませんか?

歴史関連のビジネス本がたくさん出版されている

理由もよくわかりますよね!


 

2. 人生は一度きりだ!勝負しよう!

 <織田信長のかっこいい名言>

【名言】

「人間五十年、下天の内を比べれば、

 夢幻の如くなり」

【意味】

人間の(当時の)寿命年齢なんて、たった50歳。

瞬き程の夢幻の様な短さだよ。

そんな短い一生だ。思い切り燃えつくそうぜ! 

【解説】

実はこの名言、「敦盛」という歌(舞)の

冒頭の歌詞の引用なんです。

信長は、当時、一か八かの戦いだった

「桶狭間の戦い」を前にして、歌いながら、

覚悟を決めたところが所以です。

 

どんどん後悔のない様に

行動していかなきゃね!

殿、明日の商談、

まずは全力を尽くしましょ

👉POINT

たまにはカラオケなどでストレス発散を!

大きな声で叫んだら、覚悟を決めよう。

織田信長も一人カラオケ、歌って、踊って、

勝負に出かけた!

また、織田信長は天下統一を目前にして、

明智光秀に攻められ、

果ててしまいますが(本能寺の変)、

その際、発した有名な言葉

是非に及ばず(仕方ない)」。

人生をやりきったと言い切れる織田信長は

かっこいい! 


 

3.努力したら、あとは気持ちが大事!

 <豊臣秀吉のかっこいい名言>

【名言】

「負ける負けると思えば負け 

 勝つ勝つと思えば勝つものなり」

【意味】

負けるって考えてたら、いつの間にか

無意識に逃げ腰になっちゃう。

やることやって必ず勝つと思っていれば、

先々のアイディアも浮かんで、

きっと良い手が打っていけると思うよ。

【解説】

豊臣秀吉の元上司は、有名な織田信長。

無茶ぶりが多いし、よく怒る上司だった様です。

死んでないけど、何度死にかけたか

出来ない出来ないって言ってたら、何も始まらない。

どうすれば出来るかを常に考えた豊臣秀吉は

見事に織田信長を越えて天下を納めました

毎日の努力かかさず、その上で

自信をもって「自分のなりたい姿」を

イメージしてみよう

殿、明日の得意先での

プレゼンテーション、

きっと上手くいきますよ

👉POINT

コンフォートゾーンではなく、きっと

ラーニングゾーンを駆け抜けた豊臣秀吉。

私達から見たら、その景色は、どれもが

パニックゾーンに映るものだったのかも!?

アイディアマンや人たらしといわれた

豊臣秀吉の根っこは、強い想いの人でした!

最後は気持ちだというところまでしっかり

ハンドリング出来る豊臣秀吉はかっこいい!


 

4.あなたのことを本当に想ってくれている人

 <徳川家康のかっこいい名言>

【名言】

「主人の悪事を見て諫言する家老は、

 戦場にて一番槍を突きたるよりも

 遙かに増したる心緒なるべし」

 ちょっと長い…

【意味】

上司が間違った判断をとろうとする時、

勇気をもっていさめることは、きっと、

どんな成果よりも評価される行動だと思うんだよ。

【解説】

徳川家康は、家臣団と共に様々な困難を乗り越え、

後に日ノ本を納めるまでに昇り詰めるのですが、

出世と共に、だんだん周りの家臣達の物言いも

柔らかくなります。

そんな時、家臣本多正信は、

がつーんと家康に諫言!

家康は怒るどころか、その忠義にめちゃ喜びます

言い方は大事なんだけど、ゴールは一緒ですから

誰だって嫌われたい人なんていない

時には腹を割って話すことって

大事ですね。

殿、明日、久々にあのお方を、

飲みに誘ってみては!?

👉POINT

上司になればなるほど、

孤独だという言葉を良く耳にしますよね。

コロナ禍もあったし、周りとのコミュニケーション

少し遠慮しちゃうこともありますよね。

そういう意味では、上司だけではないのかも。

こういう時こそ相手のことも

しっかり考えないとですね。

「自分の為に意見してくれて、サンクス!」

そう思える徳川家康の器はかっこいい!


 

5.何ごとも事前準備が全て

 <毛利元就のかっこいい名言>

【名言】

「謀りごと多きは勝ち、少なきは負く」

【意味】

行き当たりばったりの行動では、

良い成果は出ないと思うよ。

どんなことでも戦略や戦術をしっかり

練り上げることが成果に繋がるんだよ。

勝負事は事前準備と段取りが全て。 

【解説】

中国地方の覇者として

全国にその名を広めた毛利元就。

リサーチ力、根回し力など、いつも抜かりなく、

用意周到に行動する毛利元就は、

日本トップクラスの戦術家として有名です。

やはりこちらの思惑通りに

プランが進むのは

最高だなぁ…

殿、全ては

しっかりリサーチを行った

賜物ですよ

👉POINT

マーケティングの中でも、

リサーチは7割以上を占めるともいわれています。

自分の目標値が得意先の目標値になり、

WIN-WINの関係を実現するには

リサーチは大切ですね。

また、毛利元就はよくぼやく人としても有名。

これは俗にいう振返り(レビュー)というやつです!

奢ることなく、PDCAサイクルを細かく、

たくさん回し続ける毛利元就はかっこいい!


 

6.上手な人の真似をすること、とっても大事

 <山内一豊のかっこいい名言>

【名言】

「善き人の言をよく用いること」

【意味】

自分の考えや方法で進むことは良いことよ。

ただ、その道で自分が未熟で不足があったり、

なかなか上手くいかない時、「上手」な人に

目を向けて、まずは正しくパクってみよう!

【解説】

大河ドラマ「功名が辻」の主人公、

山内一豊の名言。

高知県1国を治めた大名というのも、

有名な関ケ原の戦いの前に、

一豊は他の武将の案をパクり、徳川家康に提案!

徳川家康はその提案内容を大いに評価し、

関ヶ原の戦いに大勝利の後、ご褒美として、

一豊に高知県1国を与えます。

ご褒美で

高知県1国だって

すごいなぁ…

殿、感心してないで、

早速、徹底的にパクろうぞ!

👉POINT

ビジネスの中でも、成功者は

「パクる(真似する)」ことの重要さを唱えます。

山内一豊の奥さんも「内助の功」の

語源となったしっかり者。

山内一豊は常に周りをよく見ていて、

これは善しと思うことはすぐ真似て、

すぐ実行出来るセンスの良い方だったのでしょう。

浮き沈みの激しい戦国時代の中で、しっかり

変化に適応出来る山内一豊は、かっこいい!


 

7.まとめ

今回はビジネスで使える

戦国武将の名言5選というテーマ

まとめてみました。

所説はたくさんありますが、ビジネス以外でも

たくさん使えそうですよね。

内容が有名過ぎる!

という声も聞こえてきそうですが、

あくまでもVol.1ということで、

これからも、たくさんの戦国武将と名言を

お伝えできればと思います。

 

それにしても、戦国武将のそれぞれの名言には、

覚悟」が宿っているからでしょうか、

あらためてとてつもないパワーを

もらえる気がします。

本当に戦国武将ってかっこいいですね!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました